リーグ・オブ・レジェンドの世界各国の代表チームが戦う『2017 MSI』とは?今から勉強しておこう!
2017 Mid-Season Invitationalとは
各地域のSplit(Spring SplitまたはSplit 1)の優勝チームが集い争われる国際大会『2017 Mid-Season Invitational』(以下、MSIと称す)
今年よりLeague of Legendsプロリーグの存在する13地域の代表チームが出場することとなり、ワイルドカード地域と纏められていた昨年よりも地域の激突が際立つ構成となりました。
日本のプロリーグであるLJLからは、4月1日(土)に開催されたLJL 2017 Spring Split Finalで勝利した Rampage が代表としてMSIへと出場します。
MSIのスケジュール
2017 MSIはプレイインステージ、グループステージ、ノックアウトステージの形式に分けて行われます。
過去2年のMSIやWorldsの成績に応じてシード権が与えられている為、改めて確認していきましょう。
プレイインステージ
プレイインステージでは3つのラウンドに分け、グループステージへ進出するチームを決定します。
※日付は日本時間です
ラウンド1(4月29日~5月1日)
ブラジル(BR) ロシアを含む独立国家共同体(CIS)日本(JPN)北ラテンアメリカ(LAN)南ラテンアメリカ(LAS)オセアニア(OCE)東南アジア(SEA)トルコ(TUR)の8地域代表チームが参加。抽選を行い2つのグループに分け、BO1のダブルラウンドロビン(各チーム2回ずつの総当たり戦)を行います。
抽選会が行われ、グループ分けは以下のようになりました。
- グループA
ブラジル(BR)オセアニア(OCE)トルコ(TUR)日本(JPN)
- グループB
ロシアを含む独立国家共同体(CIS)北ラテンアメリカ(LAN)東南アジア(SEA)南ラテンアメリカ(LAS)
ラウンド2(5月3日~4日)
ラウンド1のグループ勝者チームが、シード権が与えられた北アメリカ(NA)台湾、香港、マカオ(LMS)地域代表チームのどちらかとBO5で対戦を行います。(組み合わせはランダム)
この対戦で勝利したチームはグループステージへ進出することとなります。
ラウンド3(5月6日)
ラウンド2の敗者チームがBO5で対戦を行い、勝利したチームがグループステージへと進出します。
グループステージ(5月11日~15日)
プレイインステージを突破した3チームに加え、中国(CN)、ヨーロッパ(EU)、韓国(KR)地域代表チームでBO1のダブルラウンドロビン形式で対戦が行われます。
ノックアウトステージ(5月20日~22日)
グループステージの結果に基づき、シングルイリミネーションのBO5が行われて2017 MSIの優勝チームが決定します。
配信ページ
抽選会の映像
関連リンク