【Blizzardゲームイベント参加者向け】Battle.net Authenticatorの設定を必ず行ってください
1.この記事はオフラインイベント等で初めてBlizzard(ハースストーン、オーバーウォッチなど)のゲームをプレイする人向けです。
2.スマートフォン所持者向けの記事となっています。スマートフォンを持っていない人は、別途有料のワンタイムパスワードツールが必要です。
3.この設定を行わないと、最悪あなたのBattle.netアカウントへログインできず、悲しいオフラインイベントになる可能性があります。
4.既に一度登録している人は問題ありません。
Battle.net Authenticatorとは
Blizzardのゲームはオフラインイベント等で遊ばれることも多いため、独自のセキュリティツールを所有しています。それがBattle.net Authenticatorです。
普段、使用していないパソコンで新しく自分のBlizzardアカウントへログインすると、セキュリティの観点からログイン出来なくなることがあります。
そのため、オフラインイベント等に参加する人でBlizzardのゲームをプレイする際は、必ずBattle.net Authenticatorを導入するようにしましょう。
大まかな導入手順
1.スマートフォンへBattle.net Authenticatorをインストール
・iOS – iTunes App Store
・Android – Google Play
2.インストール後、パスワードとIDを求められるのでBlizzardアカウントでログイン
3.Blizzardのセキュリティ画面へログイン
4.「Battle.netモバイル認証コードは登録済みですか。」をクリック
5.続いて追加のため「確認メールを送信」をクリック。認証URL付きメールが送られますので送られたメールの認証URLをクリック
6.認証コードアプリのダウンロード、すでにダウンロード済であれば「続ける」をクリック
7.シリアルナンバーと認証コードを入力し「認証コードを追加」をクリック
8.インストールが済んでいればBattle.net Authenticatorが起動し、認証コードが出てくる。それを入力
※認証コードは30秒単位で変わるため、30秒以内に入力を!
※下の画像はアンドロイド用のアプリ画像になります。
アプリでシリアルナンバーを確認するには右上の「︙」をクリックすると「Serial & Restore」が出てくるのでタッチするとそれぞれのナンバーが出てくるのでシリアルナンバーをハイフンも込みで入力。
認証コードは「Enter code manually」をタッチすると8桁のコードが表示されるので、コードを認証コードの欄に入力。
9.これで両者の接続が完了
次回から普段使用していないパソコンからBlizzardへログインした場合、認証コードが求められるようになる。
その都度Battle.net Authenticatorを起動してコードを入力しましょう。
「認証コードを追加」をクリックするとアカウント管理ページに戻り、追加されたことが表示されます。
ワンボタン認証について
起動のたびにコードを入力せずとも2016年6月から、Battle.net Authenticatorはワンボタン認証に対応しました。
Battle.net Authenticatorの導入を終えていれば、別のパソコンでBlizzardへログイン時にスマートフォンへ通知が届くようになります。
それをクリックするだけで、アカウントの認証が可能となります。
注意
1.C4LANに参加する人でブリザードのゲームをプレイする人は必ずBattle.net Authenticatorを導入してください。
2.発行されるシリアルナンバーは他人に教えないでください。
3.スマートフォンを買い替えた、アンインストールしたなどの理由でBattle.net Authenticatorにログインしたままアプリを削除すると、セキュリティが解除できない状況になることがあります。
アプリを削除する際はBattle.net Authenticatorとのアカウント提携を解除してから行うようにしましょう。
4.もし、セキュリティで不具合が生じた場合はBlizzardのカスタマーセンター(日本語可)へ連絡しましょう。
準備を怠らずに、楽しいオフラインイベントを!!