スタークラフト2の大会「GameStar League October Finals」でPSiArc選手[Terran]が優勝!
10月24日に行われた『GameStar League October Finals』にて、PSiArc選手[Terran]が優勝、ganahal選手[Terran]が準優勝となりました。
GameStar League October Finals
『GameStar League October Finals』は、日本のスタークラフト2の大会コミュニティLegacy Weekly Japan主催の大会で現在ベータテスト中のStarCraft II: Legacy of the Voidを用いて行われます。
10月に行われた2回のWeekly大会の結果から上位の選手にはシード権が与えられます。
決勝戦では、PSiArc選手[Terran] が ganahal選手[Terran]を下し、優勝となりました。
大会結果
- 優勝 PSiArc選手[Terran] (賞金10000円)
- 準優勝 ganahal選手[Terran] (賞金5000円)
- ベスト4 Vaisravana選手[Zerg], TokiSada選手[Protoss]
参加者
- PSiArc選手
- ganahal選手
- Vaisravana選手
- TokiSada選手
- Lapack選手
- denchu選手
- hatibe選手
- kudryavka選手
- gorbachov選手
- zinkisu選手
- HeZNa選手
- byeight選手
- CHASER選手
レポート (ライター:主催Lapack氏)
今大会は10月の週末に行われてきたGameStar League Weeklyの成績により、PSiArc選手、ganahal選手, Lapack選手の3名が2回戦からスタートし、残る選手は1回戦からのスタートとなりました。
1回戦の注目カードはVaisravana選手[Zerg]vs CHASER選手[Zerg]の試合が行われます。
プロゲーミングチームDetonatioNに所属するVaisravana選手[Zerg]は長らく日本のトップザーグの一人であり、対するCHASER選手[Zerg]もHotS Grandmaster, LotVでもMaster上位の実力を持つと噂される有力選手です。この注目カードはなんと2連続early poolという大胆な速攻を仕掛けたVaisravana選手があっという間に2-0勝利してしまいます。
もう一方、TokiSada選手[Protoss]は、持ち前の優れた操作力を発揮し激戦の末、HeZNa選手[Terran]を2-1で破り2回戦進出。
続いて2回戦目は、Lapack選手[Protoss]を2-0で破り準決勝に駒を進めます。
TokiSada選手[Protoss]の準決勝の相手は、LotVで着々と実力を蓄えるganahal選手[Terran]です。
試合は、Cycloneを巧みに用いた戦略でTokiSada選手を翻弄し、2-0でganahal選手が勝利し、決勝進出を決めます。
LotVの理解度と正確な操作の両立したプレイを見せてくれました。
もう一方の準決勝では、PSiArc選手[Terran] が激戦の末Vaisravana選手[Zerg]を破り決勝進出となり、決勝はPSiArc[Terran] vs ganahal[Terran]のテラン対決となりました。
決勝戦の試合内容は、LotVで新たに可能となったsiege状態のtankをmedivacで空中輸送する戦術により、スピード感とスリルに満ちた試合展開になり、一瞬のミスが命取りになる中で両者の判断力・操作力が存分に発揮されます。しかしPSiArc選手に一日の長があり、3-0でBo5勝利、優勝を手にしました。
セットカウントこそ偏りましたが各ゲームの内容は熾烈なものであり、準優勝のganahal選手も高い実力を証明したと言えるでしょう。