日本のプロゲーミングチーム『SCARZ』がPS4版のCall of Duty部門を設立!!
日本のプロゲーミングチーム『SCARZ』がPS4版のCall of Duty部門を設立し、強豪チームの「Samurai ZyAG」のメンバーが加入しました。
『SCARZ』がCall of Duty部門の設立を発表
『SCARZ』は公式サイトにて、Call of Duty部門の設立、強豪チーム「Samurai ZyAG」のメンバーの加入が発表されました。
加入する「Samurai ZyAG」とは?
2014年11月にYoutubeにて活動するSamurai ZyAGのe-Sports部門として設立されたチームです。
CyAC主催の大会等で優秀な成績を収めてきた選手により構成されています。
CoD:AWの各国内大会において、全大会優勝という偉業の成績を残しています。
メンバー
Yosimasu
Empty
Shokuso
Nekokan1st
Hunt
Shirley
実績
- CyAC CoD:AW e-Sports Test Tournament [PS4版] 優勝
- CyAC CoD:AW e-Sports Rule Online Tournament [PS4版] 優勝
- 闘会議大会@闘会議2015 優勝
- CyAC CoD:AW e-Sports Rule Online Tournament PS4 #2 優勝
- JEC 2015 [PS4]CoD:AW e-Sports Rule部門 SZ&混合チームにて優勝
- JEC 2015 CoD:AW e-Sports Rule ハード統一戦 SZ&混合チームにて優勝
- CyAC CoD:AW Last Battle e-Sports Rule [PS4版] 優勝
友利 洋一氏のコメント (SCARZ代表)
今回のCOD部門の設立を大変嬉しく思っております。
SCARZにとってはプレイステーション タイトルの2つ目となります。
今後も更なる成長を目指してE-sportsの発展とSCARZの発展のために、
様々な可能性を模索してクロスオーバーを図っていきます。
今回の件でコミュニティにも新たな発見などが生まれると思います。
SCARZはチャンスを芽生えさせ、それを世界に繋げていくことを目指して日々の活動に励んでいきます。
SZからSCARZになったメンバーと共に、更なる上を目指して今後一緒に世界へチャレンジしていきます。
コミュニティの皆様、今後もSCARZの応援していただければ幸いです。
情報元