eスポーツにも甲子園が!?学生達による『eスポーツの甲子園』が6月7日(日)開催!!採用ゲームは「League of Legends」!!
6月7日(日)、e-sports SQUARE AKIHABARAにて学生達による『eスポーツの甲子園』が開催されます。
参加校は、以下の9校、12チーム。
日本工学院八王子専門学校
慶應義塾大学A
慶應義塾大学B
東京工科大学A
東京工科大学B
東京工科大学C
電気通信大学
芝浦工業大学
日本電子専門学校
アルスコンピュータ専門学校
法政大学
HAL東京
当日は入場無料で観戦が可能です。
e-sportsSQUARE AKIHABARAで一緒に応援しませんか?
実況は、CROOZ株式会社の実業団式プロゲーマーでRascal Jesterに所属しているLillebeltさんの様です!
◆Lillebeltさん ツイート
初めての解説となります!生暖かい目で見守ってください! https://t.co/RfdKIilfIK
— りーるべると (@Lillebelt_lol) 2015, 5月 26
また、当日は以下のサイトにて配信があります。
・AfreecaTV(高画質)
・ニコニコ生放送
・Twitch TV
<トーナメント>
http://e-sports-gakusei.com/
以下、リリースより。
このたび「学生e-sports推進サークル(後援:クルーズ株式会社)」は、世界一のe-sportsタイトル『League of Legends(LoL)』の学生大会である「第1回e-sports甲子園-League of Legends-」を、2015年6月7日(日)にe-sportsSQUARE AKIHABARAにて開催することを発表いたします。
■「第1回e-sports甲子園–League of Legends-」の開催概要
大会の企画・運営を行う「学生e-sports推進サークル」とは、e-sports文化を普及・定着させたいという志のもとに結成された学生団体です。「学生e-sports推進サークル」は、e-sports文化の発展のためにはまずe-sportsを支えるコミュニティが不可欠だと考えており、学生にそのようなコミュニティを形成するきっかけを提供するために、本大会を開催することを決定しました。
本大会は野球の甲子園と同様、学校ごとに編成されたチーム同士が戦うトーナメント方式の大会となっており、優勝チームには賞品が贈呈される予定です。5月8日にエントリー受付を開始いたします。
■イベント概要
日時:2015年6月7日(日)開場:11時00分
場所:e-sportsSQUAREAKIHABARA
〒101-0021東京都千代田区外神田3-2-12 Box’R AKIBAビル2F
参加費:無料(参加資格につきましては以下に記載してあります。詳細は公式サイトまで。)
観戦:先着順、無料
下記でもご観戦いただけます。
・AfreecaTV(高画質)
・ニコニコ生放送
・Twitch TV
■League of Legendsとは
League of Legendsは全世界で月間6700万人、週間2700万人、一日750万人ものプレイヤーが同時接続しプレイしている世界最大規模のオンラインゲームであり、現在プロシーンにも注目が集まっている世界で最も勢いのあるオンラインゲームです
※参考:Riot Games
(※League of LegendsおよびRiot Gamesは、Riot Games, Inc.の登録商標です。本イベントにRiot Games, Inc.は関与しておりません。)
■スポンサー
クルーズ株式会社は、ソーシャルゲームやネット通販を中心に、世界中にインターネットサービスを提供するエンターテインメント企業です。
現在、日本国内のみならず世界150以上の国と地域でスマートフォン・タブレット向けのソーシャルゲームを提供しています。また、ネット通販は、レディースからメンズ・キッズまで、多様なジャンルのファストファッションアイテムがまとめて買えるショッピングサイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を運営しています。