『リーグ・オブ・レジェンド10周年感謝祭』開催!発表された新情報まとめ
2019年10月16日(水)、池袋サンシャインシティ展示ホールDにて『リーグ・オブ・レジェンド10周年感謝祭』が開催されました。会場にはリーグ・オブ・レジェンドにまつわる様々なゲストと、たくさんの一般来場者がともに10周年を祝いました。平日のイベントにも関わらず、一時入場規制がかかるほど会場は賑わいました。
同日10:00より配信された、全世界同時配信「Riot Pls」は新情報が盛りだくさんの内容となっており、会場からも歓声が沸き起こる場面も。この配信で発表された情報をまとめていきますのでご覧ください。
PC・モバイル向けカードゲーム「レジェンド・オブ・ルーンテラ」を発表!
PC・モバイル向けカードゲーム「レジェンド・オブ・ルーンテラ」が発表されました。会場ではせんとす氏やDetonatioN Gaming所属しびら氏によるプレイ&トークイベントが行われ、一般参加者も遊ぶことのできる試遊スペースが設けられていました。10月16日から5日間PCプレビュー版が限定公開されます。2020年早春にクローズドベータをリリース、2020年内に一般リリース予定。詳細はこちら。
モバイル向け「チームファイト タクティクス」を発表!2020年リリース予定
「チームファイト タクティクス」のモバイル版が発表されました。PC版とモバイル版のクロスプレイに対応します。リリースは2020年を予定。Google Playでは事前登録受付中。詳細はこちら。
モバイル・CS向け「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」を発表!2020年リリース予定
モバイル・CS向けに「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」が発表されました。「ワイルドリフト」は、リーグ・オブ・レジェンド従来のゲームモードである、サモナーズリフトの魅力を引き継いでいます。リリースは2020年を予定。Google Playでは事前登録受付中。詳細はこちら。
新作格闘ゲーム「Project L」を開発中!
ライアットゲームズはリーグ・オブ・レジェンドの新作格闘ゲーム「Project L」を開発中だと発表しました。多くの情報は明かされませんでしたが、開発者は『格闘ゲーマーの期待には応えられると思っている。』と話しています。
新作FPS「Project A」を開発中!
ライアットゲームズは新作FPS「Project A」を開発中だと発表しました。プロデューサーはリーグ・オブ・レジェンドと同様に長きにわたって力を入れていきたいと意気込んでいます。また、チート対策を最優先の課題とし、競技性の高さを維持するためにあらゆる手段も講じるとしています。
リーグ・オブ・レジェンドの新要素を発表
来年のプレシーズン「エレメンタルの目覚め」では、従来のマップに新要素が追加されます。一番大きな変更点は『エレメンタルリフト』システムの追加です。エレメンタルドレイクを倒すと、そのエレメントがリフト全体を覆い、マップを一変させます。
また、新チャンピオン「セナ」も紹介されました。史上初のサポートマークスマンであるセナは10月30日(水)からパブリックベータ環境であるPBEで使えるようになるとのことです。
田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)が来場
会場にはロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが来場しました。田村さんは自身がMCを務めるeスポーツ番組「YUBIWAZA」を通してリーグ・オブ・レジェンドを知ったのだそう。リーグ・オブ・レジェンドをプレイしたことがなかった田村淳さんも、「カードゲームならやったことがあるから自分にも始めやすい。レジェンド・オブ・ルーンテラから始めてリーグ・オブ・レジェンドの世界観を知っていきたい。」と話していました。