株式会社CRAXIAがeスポーツウェブメディア『CRAXIA』を開設
株式会社CRAXIAがeスポーツウェブメディア『CRAXIA(クラシア)』を開設したことを発表しました。
CRAXIA
株式会社CRAXIAの発表文
e-Sports業界が世界的に注目を浴び始めている今、日本でのe-Sportsに対する注目度の 上昇や、新規層の獲得を目的として、今までのe-Sportsメディアには無い、ゲーマー向け コンテンツだけではなく、幅広いコンテンツを取り入れることで、認知度の拡大を図りま す。
情報発信だけではなく、その他の活動も幅広く行っていく事で、日本から世界を目指す 選手を増やしたり、国内でのイベント開催を通じてコミュニティの盛り上げを行ってまい ります。
CRAXIAの取り組み内容
Web事業 <esportsを始めるきっかけを作る>
eSports界への新しい層の流入を促進し、日本のeSportsプレイヤー数の底上げを行います。
既存 のプレイヤー以外にもeSportsに関心を持ってもらえるようなきっかけを作る情報や、楽しいコ ンテンツを配信する事で、新規層が気軽に入り込み易い環境を作ります。
人財育成事業<esportsの仕事に携わりたい人を支援する>
eSportsを仕事にしたいと思っているプレイヤー向けに、プロプレイヤーによる講座動画配信や オフライン講座などのプロプレイヤー育成、その他にもイベントディレクションやチームマネジ メントなど、ゲームプレイをサポートする側の育成をしていきます。
プレイヤー支援事業<楽しくプレイを続ける環境を整える>
企業とのスポンサーマッチング支援、チーム専用デザインのユニフォーム作成など、プレイヤー が快適に楽しくゲームが出来る環境を整える事を予定しています。
大会を開催している企業様や 団体様との関わりをもち、それぞれがより良いものになるようなバックアップも行っていきま す。
イベント事業 <プレイヤー同士の輪を広げる>
日本のeSportsプレイヤーのコミュニティ拡大を促進します。
同じeSportsをプレイしている人た ちがつながれるよう、オンライン・オフラインイベントを開催していき、全てのプレイヤーが楽 しめるような環境を作ります。