FPSゲーム「オーバーウォッチ」PC版でも日本語対応を発表。公式サービスリリースは5月24日から!
ブリザード・
スクエア・エニックスにてプレイステーション4の日本ローカライズは発表されていましたので、PC版の日本語対応も期待されていました。
それが今回叶うカタチとなりました。
FPSゲーム「オーバーウォッチ」PC版でも日本語対応を発表。
今回の発表では、正式サービスの開始時期やオープンベータテスト期間、予約特典の追加も合わせて発表されています。
また、ローンチ後も新たなヒーローやマップを追加料金なしで提供する予
正式サービスリリース時期
5月24日公式サービスリリース決定
オープンベータテストを実施
オープンベータテストでは、21人のヒーロー全員をプレイする機会が得られ、オーバーウォッチの激しいアクション、奥深い戦術、躍動する世界を、ゲームのリリースに先駆けていち早くお楽しみいただけます。
- 予約者限定の先行プレイ期間:5月3~4日
- ご予約されていない方もプレイ可能な期間:5月5~9日
予約特典
- オーバーウォッチの冷酷な暗殺者ウィドウメイカー用ノワール・スキン
- 予約者限定期間のオープンベータテストに友だち1人を誘える権利(※同作のPC版を予約されたプレイヤーに限る)
ブリザード・エンターテイメントCEOであり、共同創業者の1人であるマイク・モーハイム(Mike Morhaime, CEO and cofounder of Blizzard Entertainment) コメント
「オーバーウォッチは、だれもが楽しめるチーム対戦型シューターです。チームプレイ重視の奥深いゲームプレイ、スピーディで痛快な対戦アクション、個性あふれる超人的なヒーローたち。
世界中のPC版とコンソール版のプレイヤーの皆さまに、ゲームを存分に楽しんでいただけることでしょう。
そこで、5月24日のローンチを前に、皆さまにオーバーウォッチを体験していただける機会をご用意いたしました。
<オーバーウォッチの世界観>(公式発表文を抜粋)
オーバーウォッチの舞台は近未来の世界。
プレイヤーは、兵士、科学者、冒険家に、変わり者—
情報元
- プレスリリース
- Blizzerd Overwatch