WOWOWドキュメンタリー番組『格闘ゲームに生きる』は、4ヶ国5人のプロゲーマー達のリアルなドキュメンタリー。完成披露試写会レポート。
2016年5月2日にWOWOW制作のドキュメンタリー番組「国際共同制作プロジェクト 格闘ゲームに生きる」の完成披露試写会が東京・渋谷の「Red Bull Studio Tokyo Hall」にて行われました。
このドキュメンタリー番組では、『ストリートファイターシリーズ』の競技シーンで活躍する4ヶ国5人のプロゲーマー達の2014年から2015年の1年間にわたって戦い続ける生き様を収めたものです。
放送は、2016年5月14日 13:00より、BSのWOWOWプライムで放映される予定です。
なお、今回の試写会はそれに先駆けてメディアや関係者を対象に行われました。
本記事は、試写会後のインタビューと共に番組を紹介します。
4ヶ国5人のプロゲーマー達のリアルなドキュメンタリー
今回のドキュメンタリーでは、各選手の歩んできた道のりや現在の心境などが本人から語られています。
”遊び”として一般的に捉えられているゲームを職業としているプロゲーマーですが、現在に至るまでのストーリーや苦労は人それぞれでプロゲーマーの真に迫る人間ドラマになっていると感じました。
更には、主役となるEvil Geniuses所属のももち選手には24時間密着の期間や1回の電話では2時間も話すという熱心な取材がなされ、非常に”濃い”内容のドキュメンタリー番組となっています。
試写会の司会を行った格闘ゲーム実況のアール氏によると、業界にいる人間も聞いたことが無いようなトッププレイヤー達の裏側が語られていたとのこと。
また、本編中では、プロゲーマーの道を切り開いてきた梅原大吾選手とアメリカのジャスティン・ウォン選手による伝説の1戦も紹介されています。
この二人がこの試合について語ることは今まで無かったかと思います。
インタビュー内容
司会:アール氏(格闘ゲーム実況者)
登壇者:ももち選手、梅原大吾選手、カプコンの杉山プロデューサー
番組の感想
試写会後の各登壇者が番組の感想を聞かれ、以下のように回答している。
ももち選手
普段見れないトッププレイヤーの中々伺うことができないのでそういう意味では面白かったですね。
自分の葛藤のシーンは印象的でした。
梅原大吾選手
結論から言えば、面白かったなぁって、想像していたよりずっと面白かった。それは出演している側からすれば凄く嬉しいですよね。
考え方の変化を楽しみにしていると言っていたんですが、体型の変化の方がすごいなって、何人か別の人いるんじゃないかって思うくらいウメハラがいたなって思ったんですけど(会場笑いに包まれる)
主役のももちも良かったんですけど、何気にちょこがいい感じでしたね。
メインのプレイヤーというわけではないんだけど、海外のプロゲーマーにも言えることだけど、ゲーム以外のことって知らないから、プレイはこういうプレイだなーという所しか普段映らないんだけども、あ、そっか人間なんだからこういう裏側があるよな。生活のこととかいろんなことを考えて、その兼ね合いで極端なことを言えばキャラも決めるんだろうな、とかって思ったりしました。
それは面白かったし、発見でしたね。
杉山プロデューサー
私の立場として、特定の誰かを応援することはできないんですよ。やっぱりフラットに見なきゃと言いながらも、ピックアップされた各選手、それぞれがどういうプレイヤーなのかというのが描かれていて、
大手広告代理店に務めているフランスのルフィもそうだし、経済的に成り上がったジャスティンもそうだし、昔やんちゃしていたゲーマービーもそうだし、色々な人たちがプロゲーマーとして活躍しているというのが万遍なく表現されているというのが、人間ドラマとして面白かった。
eスポーツというキーワードについて
eスポーツというキーワードに関して、梅原大吾選手の考え方も語られました。
アール氏
eスポーツものの動きについてはどのように考えていますか?
梅原大吾選手
喜ぶべきことなのかということは図り兼ねるけれど、今回のドキュメンタリーの様に嘘がない様な広め方をしてくれるなら、eスポーツを盛り上げよう動きは100%ありがたいと思いますが、強くないやつを強いと言ったりとか、面白い所じゃないのに盛り上げようとしたりとかは、嘘・水増しになっちゃうから、それはいずれダメになっちゃう。実態の無いものだから。
チャンスが来たからって冷静さを失って飛びついちゃっているのかもしれないけれど、一度冷静になって、本当にこれは先々にとってプラスになるのか、ということを考えて、ならないのであれば地位や名誉や金が手に入りそうでも我慢するという勇気が才能あるプレイヤーや影響力のあるプレイヤー、業界関係者に欲しいと思います。
放送
2016年5月14日(土)午後1:00 WOWOWプライム
WOWOWの加入方法
WOWOWに加入し、BSのWOWOWプライムで視聴することができます。
詳細は以下のURLから確認してください。
出演者
ももち(日本)
2014年の世界大会を制した気鋭のプロゲーマー。公私にわたって支えてくれる恋人と結ばれるためにも、名実ともに“梅原越え”へ執念を燃やす。退路を断ち、世界大会連覇にすべてを懸ける。
ゲーマービー(台湾)
賭博業に生きた父の下で育ち、ゲームだけが心の支えという過酷な少年時代を過ごす。プロゲーマーとなったことで安定した生活を築き、人生の伴侶も見つけた。初の世界王座を目指す。
ジャスティン・ウォン(アメリカ)
北米を代表する最古参プレーヤー。NYの貧困家庭に育つが、ゲームの賞金によって成功をつかんできた。2004年の梅原との伝説の一戦は、動画サイトで2千万回以上の再生を誇る。
ルフィ(フランス)
欧州最強の天才プレーヤーだが、平日は大手広告代理店で働くビジネスマン。将来への不安のためビジネスキャリアを捨て切れないでいるが、専業プロへの誘いに心が揺れている。
梅原大吾(日本)
“The Beast”(野獣)と称され、カリスマ的な人気と実力を誇る絶対的存在。劇的な試合運びは、常に観客たちを熱狂させてきた。俯瞰的な視点から、パイオニアとして業界全体を牽引する。
関連リンク