4つの運営団体が予選を行うLoLの大会「Logicool G CUP 2015」が開催決定!
日本でのe-sports普及のために行われる大会「Logicool G CUP 2015」が開催決定!
大会概要
Logicool G CUPは株式会社ロジクール主催による、日本でのe-sports普及のため①プレイヤーの裾野拡大、②コミュニティーの活性化、③チーム結成の促進を目的とした、日本のe-sportsオーガナイザー4団体の参画によって各コミュニティを集約する国内最大規模のLeague of Legendsを使用した大会です。
League of LegendsとはRiot Games社からリリースされている、世界の月間アクティブプレイヤー人口6700万人、同時接続750万人、世界各地で大会が開催されている人気のゲームタイトルです。
※League of LegendsおよびRiot Gamesは、Riot Games, Inc.の登録商標です。
※当大会は株式会社ロジクール主催のものであり、 Riot Games社とは関係がございません。
名称 | Logicool G CUP |
---|---|
実施期間 |
|
会場 |
|
配信 | niconico,twitch |
賞品 | 賞品:Amazonギフト券 優勝20万円、準優勝10万円、3位5万円(2チーム) 副賞:後日発表 |
主催 | 株式会社ロジクール |
協賛 |
|
大会ルール
前提
- 大会統一ルールに基づき、各オーガナイザーが独自に予選を運営する
- 予選のルールは統一ルールに違反をしない範囲で各オーガナイザーが策定、運用可能とする
統一ルール
1. 予選を勝ち抜いた場合、決勝に参加できること
各オーガナイザー予選で優勝した場合、2015年9月19日、20日に実施されるTOKYO GAME SHOW内、Logicool G CUP決勝トーナメントに参加できること(会場での参加必須)。
※ 決勝トーナメント出場にあたり交通費、宿泊費を支給します。
※ 宿泊場所は運営が指定します。
尚、以下大会にアクティブロースター(選手/リザーブとしての登録実績がある方)として登録実績のあるプレーヤーの出場は不可とする。
- LJL 2015 SEASON1 SEASON2
2. 予選トーナメントで優勝した場合、大会運営社に対して身分証明書を提示し、以下を証明できること
2015年9月18日時点で満16歳以上であること(18歳未満の場合は保護者の出場への同意必須)
決勝トーナメントに出場するチームのプレイヤー5名のうち、3名以上が日本国籍を所有すること
3. あらゆるメディアへの本名、顔出しが可能であること
4. 予選大会実施当日時点でLeague of Legends NAサーバーアカウントにてトーナメントドラフトを使用できること
※e-sports甲子園主催大会のみ学生であることを条件とする