[イベントレポート] eスポーツイベント『RAGE VOL.3 Shadowverse予選大会』
2016年10月22日・23日、東京・池袋でeスポーツイベント「RAGE VOL.3 Shadowverse予選大会」が開催された。
今回は、そのイベントレポートをお届けする。
RAGE VOL.3 Shadowverse予選大会
RAGEとは、配信サイト”OPENREC”が運営するeスポーツイベントで2016年1月からスタートし、今回で3回目のイベント。
RAGEは、「応援する」ことに重きを置いて、観戦することが楽しい、まさにスポーツのイベントとなっている。
今回は、華やかな本選に出場するための予選大会について取材してきた。
予選は1,024名の猛者たちが参加。抽選に漏れた選手も
今回の予選大会は、1,024名が参加。また、応募者が多数いたため、抽選が行われている。
オフライン予選大会1日目1024名から128名に絞られ、2日目は、8名まで絞られた。
予選を勝ち抜いた8名が、11月23日に行われる『RAGE GRAND FINALS』へ進出となる。
『RAGE GRAND FINALS』への切符を手にしたのは、以下の8名のゲーマーたち。
- りんごさん
- hiroyaさん
- まさん
- 屈辱の決闘者さん
- roroさん
- nakayamaさん
- soomyaさん
- asupeさん
【組み合わせ抽選会結果速報】
GRAND FINALS出場者8名の組み合わせが決まりました!
ただいま各出場者による質疑応答タイムです!https://t.co/RkEuCe2Ioc#RAGE #シャドバ #Shadowverse pic.twitter.com/RkEjOmb2nH— RAGE (@eSports_RAGE) 2016年10月23日
1024名は一度に試合を行うわけではなく、まとまった人数が時間ごとに集合時間が決まっており、その時間に集合して試合を行う工夫がされていた。
実況はkuroebi氏とStanSmith氏
会場には小さいながらも観戦スペースがあり、配信サイト”OPENREC”で放送中のkuroebi氏とStanSmith氏による実況解説の模様が映されていた。
コスプレイヤーによるフォトブースも
コスプレイヤーのなっこさんと渚さんが、登場キャラクターに扮し、来場者と一緒に記念写真が撮影できるコーナーもあった。
本戦である『RAGE GRAND FINALS』は、11月23日に行われる。
参加人数1024名の頂点を決める戦いが幕を開ける。
関連リンク